広島市廿日市市に位置する「厳島神社」は厳島(宮島)にある神社です。日本三景の内の一つに数えられる場所で厳島神社は海と山に囲まれた場所にあり、訪れるだけでパワーがもらえます。潮の満ち引きによって境内の美しさが変わる様はとても素晴らしいです。しかし、海に隣接しているということは台風や高潮などの影響で鳥居が傷つくことがあります。ですのでその度に修繕作業をしています、なのでこの事を想定してつくられているのではないでしょうか?一言で「厳島神社」と言っても参拝や御祈祷だけではなく、結婚式を挙げることができたり、神楽や神能を見ることもできます。
パワーの宝庫厳島
厳島神社は厳島(別名宮島)にある神社で名前のとうり島の中にある神社です。森と山と海に囲まれた神社です。
日本5大弁財天の1つとされています。
厳島の御祭神
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)
厳島の御利益
御神徳は「必勝」「病気平癒」「水難除け」です。
その他
厳島神社は海に隣接している為、台風や高潮などの影響で鳥居や能舞台、門客神社、楽房などの一部の建物が度々修復作業によってうまくみられない時があります。
フェリー料金
大人 片道180円(往復360円)
小人 片道90円(往復180円)*小人は6才以上12才未満(小学生まで)
拝観施設及び料金
個人 神社 宝物館 共通割引
大人 300円 300円 500円
高校生 200円 200円 300円
中小学生 100円 100円 150円
団体(50名以上)
大人 250円 250円 400円
高校生 150円 150円 200円
中小学生 70円 70円 100円