今回は島根県の出雲國神仏霊場(全20箇所)の内、第二番礼所の「鰐淵寺」をご紹介いたします。
島根県出雲市別所町にあるお寺「鰐淵寺」
鰐淵寺は島根県出雲市別所町にあるお寺です。
自然に恵まれた美しい古寺
目恵まれた自然に取り囲まれている「鰐淵寺」。春、むせるような新緑に一山全体がつつまれ、数百年を経た老杉がそびえ立つ中に、もみじの緑が映え、むんむんする香りが立ちこめ、四月末から五月中旬にかけての全山はこの香りを伴った緑一色に覆われます。また、野鳥も朝早くから囀(さえず)り、夏ともなれば春から続く歌に声を枯らしたうぐいすの声にカジカがハーモニーを奏で、秋は「いろはもみじ」が全山を赤く染める。
御神徳
御神徳は、「所願成就」です。
その他
公式ホームページ https://shinbutsu.jp/shrines-temples/gakuenji/
ちょっとした小話
ここ「鰐淵寺」には若き弁慶の修行場としての言い伝えと風習が残っており、毎年「弁慶ウォーク」と言う珍しい行事があり、弁慶ウォークは大山寺から夜を徹して101キロを約二十時間かけて歩く特異な行事として、全行程を歩き通す。と言うものになります。これに人生の指針を求めて県内外より多数の参加があるそうです。また、本坊南庭園は、出雲の国において二本の指に入る程の名園として京都林泉協会が推賞しており、池泉観賞式の小庭と、書院軒内の平庭からなり、江戸初期の面影を残していて、一度は直に見てみたい場所です。
お電話はこちらから
TEL: 0853-66-0250 FAX:0853-66-0300 島根県出雲市別所町148 〒691-0022
社務所受付時間 午前8:00 〜午後 4:15(閉山時間17:00)です。
アクセス
【バス】
JR出雲市駅より一畑電鉄にて雲州平田駅下車
生活バスで約30分、タクシーで約20分
【車】
国道9号線直江より北進、431号線を横切り県道25号線へ
出雲空港よりタクシーで約40分
【駐車場情報】
第一駐車場:大型バス約7台 車約30台 *第二駐車場は現在ご利用いただけません。