全国唯一の八方除の守護神として古い歴史を持つ神社寒川神社

  • 5月 18, 2022
  • 7月 17, 2022

寒川神社は全国で唯一「八方除」の守護神として祀られている神社です。その歴史は古く、約千六百年の歴史を持つとされています。

 

自然に囲まれ自分自身を見直せる

神奈川県高座郡寒川町に鎮座する神社

寒川神社は、神奈川県高座郡寒川町にある神社です。

御祭神

御祭神は、「寒川比古命(さむかわひこのみこと)」と「寒川比女命(さむかわひめのみこと)」です

御神徳

すべての「悪事災難」をとり除き、「福徳開運」を招き、「生活に限りない恩恵をもたらす」といわれてます。

その他

寒川神社は周りが自然豊かで心地の良い場所です。四季の美しさを存分に味わうことができるます。

公式ホームページhttps://samukawajinjya.jp/